2010年09月06日

いちじく

紀の川市、かつらぎあたり?

今が最盛期ですね。ジャムやコンポートをよく見かけますが、シャーベットもおいしいですよ。

最近は干しイチジクや、セミドライタイプもあり 、お菓子にいれたりもできるようになってますね。

イチジク250グラムを皮のまま冷凍しておきます。砂糖150グラム水150ccでシロップを焚きそれを冷やしておきます。
ミキサーにレモンの輪切り2-3枚を入れて凍らせ他イチジクを適当に切りシロップを入れてミキサーにかけます。スムージー状になったら、ざるや網で荒越しします。そのまま凍らせます。

食物繊維が豊富なので、分離しにくく失敗しにくいです。いちどおためしあれ。

※あまりによく凍っていてミキサーが回らない場合いは、少しだけ熱いお湯をいれてやってもいいかもです。

  

Posted by 松原亭のシェフ at 17:22Comments(0)

2010年09月06日

なつかしのおやじうた3

  

Posted by 松原亭のシェフ at 10:11Comments(1)

2010年09月06日

ネット銀行

最近というかもうここ何年間は、振込みや法人のクレジットカード決済などは

ネット銀行を使う。まず銀行へ行かなくてすむ。

入金出金はセブン銀行などでできるし振り込み手数料も安い。

和歌山のひとつしかない銀行さんに比べればずいぶん早いし安いのである。

今もパソコンを使って、振込みを3軒やったが3分とかからない。

銀行だとどれだけかかることやら、、、しかも振り込み手数料は確実に1000円を超える。

今日も朝ニュースでやっていたが、あいも変わらず中小企業の前年度の貸し出し金額は減少で

弱いところには本当に金を貸さないのが明るみになっている。

ほんま、すごいよな。金融庁の取り組みにさえゆうことをきかない。

いったい、何のために存在するのやら?

おじーちゃん、おばーちゃんのねんきん預かって定期させるのだけが銀行の仕事か?

あ、ごめんなさい、最近は資産運用と題してFXにも積極的にですね、。

あーー貧乏人が、かみついてしまいました。

  

Posted by 松原亭のシェフ at 09:37Comments(0)