2010年11月07日

和歌山食材にこだわるわけでもないのだが、この時期には柿であたまをなやませる。

何にすればと思いつつ生ハムを巻いてみた理、少し硬いのであれば千切りにしてサラダにしたりする。

デザートも考えるのだが、よく熟したものならシャーベットもおいしい。

この間はチーズケーキの中にすり混ぜてみた。柿らしさはなくてふつうにおいしいケーキになってしまった。

よく和食の人が器に使いつつ、柿のあえものなどをつくったりしている。

おうちであまったら、サワークリームやヨーグルトであえて、朝食にいいかも、、、

これといってない柿,スぺシャリティはできるのか?

  

Posted by 松原亭のシェフ at 17:43Comments(0)

2010年11月04日

書くことなし

日ましに陽のくれるのも早くなり、だんだん秋らしくなってきました。皆さん風邪などひいてませんか?

『なんでやねん。』そうです。書くことがないのです。

昨日も定休日でしたが、お客さんがきてくれてよかったですし、

今日もお昼も来てくれました。今、ラーメンのスープを作ってたらラーメン食べにきてくれはりました。よかった。

ちゃん。ちゃん。

あ、やぶさんや、いまはあまりの遅刻三昧のため現在アルバイトの身分になっております。

従いまして、あまり労働はできませんが、食べていくのにはこまっておりませんのであしからず、、、

台風がやってくるといってた日も20分ほどおくれて、開口一発『雨ふらんな。』でした。

ほんま、なんともいえません。






  

Posted by 松原亭のシェフ at 19:11Comments(0)

2010年11月02日

明日はお休みだけど休みま10

休まない理由

第1位は祝日なので休みまてん。

第2位は店が暇なので、一緒なので休みまてん。開店休業?

第3位は嫁も子もないので気ままな身分なので休まなくていいのです。

第4位はもちろんお金もないのでどこもいけまてん。

第5位は朝はバイトもしてるのでその流れでやりますので、やすみまてん。

第6位は家へ帰っても寝るだけなので、やすみまてん

第7位はもう予約を入れてしまっているのでやすめまてん

第8位はバイトもくる事になっているのでやすめまてん

第9位はいっぱい仕込みもしているのでやすめまてん

第10位は働けど、働けど、わが暮らしらくにならずでやすみまてん

あ、、、こんなわえは、いったいどーうなってしまうのか?

  

Posted by 松原亭のシェフ at 16:58Comments(0)

2010年11月01日

和医大へ

今から和医大へ配達にいってきます。

雨がやんで寒くなってきました。

温かい弁当ならいいんやけど、ええ方法あったらいいけどな?

まーー、それにしてもフォアグラのまき寿司ようさんまいたわ。




西の端から南の端何時に帰ってこれるんやろ?

  

Posted by 松原亭のシェフ at 16:01Comments(0)