2010年08月26日

心理テストわえの賞味期限

http://goisu.net/cgi-bin/psychology/psychology.cgi?menu=c065

あなたの賞味期限 結果
あなたの賞味期限が何時までなのかを診断してみました。

あなたの【賞味期限】はこんな感じ!


保存可能期間  30%


新鮮さ  31%


旬の味覚  0%


腐敗進行度  100%


あなたの賞味期限は【とっくに切れている】で【冷蔵庫の一部と化した謎の物体】レベルです。

残念ですが、あなたの賞味期限はもうとっくの昔に切れてしまっていたようです。
あまりにも遠い過去なので、あなた自身、それに気づいていなかったのでしょう。

あなたの家の冷蔵庫には、「正体がなんだかよくわからないけれど、あの場所にいつもある」という謎の物体が納まっていませんか?
予定調和のように、冷蔵庫の一部となってしまった物体……あなたはそういう存在に近いかも知れません。
早く冷蔵庫から発掘して、その正体を探り当ててみてください。
もしかすると、再利用の方法が見つかるかも知れません。
  

Posted by 松原亭のシェフ at 19:49Comments(0)

2010年08月26日

やっぱり暑い

幾分最近ましかな?と思っても、やっぱり暑いわ。

仕事したら汗だくやしface07

大体なんでフルコースにしてしまったんやろ?

いまさら変えれやんしなうから。

オードブルサラダやロ、赤ピーマンとジャガイモのの冷たいスープ、洋風茶碗蒸しやろ、一口ステーキやろ

小さいデザートとアイスティー、メタボで体で一人のお客さんに5回も水とかいれに行ったら6回もいかなあかんしな。

いつも孫さんと来てくれるおばーちゃん、よろこんでくれるし、やめられへんわな。face02

まーー、できるだけ、火を使わないようにしてメニュー構成してるから大丈夫か。

洗い物はあいかたの食洗機2号がしてくれるし、、、

ちょっと、この業界暇で困ってるみたいやけど、なんとかならんかな?

  

Posted by 松原亭のシェフ at 13:42Comments(0)

2010年08月26日

ブロッコリーのテリーヌ

たいしたオードブルではないが



もう何年も作っているオードブルの1品、



軸はムースに房を具にしてブロッコリー全部を食べているわけです。



えぐみを取るため少しカレー粉を、、、



松原亭に何度か来ていると前菜の盛り合わせに必ず出てくる一品です
  

Posted by 松原亭のシェフ at 10:26Comments(0)