2010年12月05日
連鎖反応はうちだけのはなし?
皆さん、家とか店の電球を変えますよね。
対外1、2個買ってきたらいいと思います。
この間2個電球を買ってきて、取替えをバイトさんにしてもらいました。
え?そんなん自分で替えたら?と、でも、わえがうちの店のテーブルに載ったら、テーブルがつぶれるでしょう。
だから、バイトさんが着たら、テーブルの載ってもらって一緒に交換するんですよ。
そんなこんなでこの間も変えたばかりやのに、また違うところの電球が消えるんです。ほんまいっつも順番に消えていくんです。
電球が順番に寿命なのか?はたまた,モトの取り付けが悪いのか?
かたずけとお昼ご飯が終わったら、また電球を買いに行かなくてはいけません。
めんどくさいです。いっそ全部一度に消えてまえ。って、いやいや、フォルターガイストやあるまいし、、、
やはりここは順番にLEDの登場かな?、長持ちするらしいし、でも、それでも消えたらお金もったいないしな、、、
『そろそろやな?』『わえも後から行くで』ってかんじやな
対外1、2個買ってきたらいいと思います。
この間2個電球を買ってきて、取替えをバイトさんにしてもらいました。
え?そんなん自分で替えたら?と、でも、わえがうちの店のテーブルに載ったら、テーブルがつぶれるでしょう。
だから、バイトさんが着たら、テーブルの載ってもらって一緒に交換するんですよ。
そんなこんなでこの間も変えたばかりやのに、また違うところの電球が消えるんです。ほんまいっつも順番に消えていくんです。
電球が順番に寿命なのか?はたまた,モトの取り付けが悪いのか?
かたずけとお昼ご飯が終わったら、また電球を買いに行かなくてはいけません。
めんどくさいです。いっそ全部一度に消えてまえ。って、いやいや、フォルターガイストやあるまいし、、、
やはりここは順番にLEDの登場かな?、長持ちするらしいし、でも、それでも消えたらお金もったいないしな、、、
『そろそろやな?』『わえも後から行くで』ってかんじやな

Posted by 松原亭のシェフ at
15:04
│Comments(0)
2010年12月05日
しょうぶさんランクイン
しょうぶさんのぶろぐがグルメカテゴリーにランクインしました。
皆さん見てあげてくださいね。お店も行ってあげてください。
それと、ブログの設定が上手な人は教えてあげてください。
わえも、いろいろいちゃもんつけてるのですが、どうもわかってくれてないみたいです
ブログで仲良くなったら、昭和の時代のジャズ喫茶へタイムスリップです。
松原亭は洋風おせち予約受付中

皆さん見てあげてくださいね。お店も行ってあげてください。
それと、ブログの設定が上手な人は教えてあげてください。
わえも、いろいろいちゃもんつけてるのですが、どうもわかってくれてないみたいです

ブログで仲良くなったら、昭和の時代のジャズ喫茶へタイムスリップです。
松原亭は洋風おせち予約受付中



Posted by 松原亭のシェフ at
10:13
│Comments(1)