2011年04月30日

風にふかれて

風に吹かれて気持ちいいのだが、カウンターが砂まみれになってしまう。

『めんどくさいな』と思いながら毎日ふき掃除をするが。ほんまきりがない。

近くの神社にいつも大きな木の落ち葉を掃除しているおじさんがいる。ぜったいっといっていいほど雨でも風が強くても冬の暗いときでも朝早くからやっている。
最初の頃は一人でお掃除されていたのだが最近は何人かのおばさんも一緒に神社の中と外をきれいに掃除してくれている。

神社の落ち葉なんかきりがないほど毎日落ちてくるのに、と掃除をしているのを見かけると思ってしまう。

一週間に一度ぐらいでいいのにと思うわえだがそのおじさんはいつもやりつずけてはる。

日々同じことをやりつずける事、それはかなり難しい事である。

ただ、そのおかげで、その神社はわえの知る限りの近所のどこの神社よりもきれいである事は間違いない。


Posted by 松原亭のシェフ at 13:44│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。