2010年10月25日
朝から弁当
朝から弁当を作った。もう配達してきた。それにしても、本町近辺の閑散としている事。
お城のところまでみえてるで。昔のころは、本町に入ったら。自動車が動けなくて、なんぎしたのに、、、、
商店街の活性やいろいろやってはるけど、あかんな。
デフレに少子化と高齢化、、人口の減少、ええとこなしやで。
ま、でも何より若い子が安心して働けるところを作っていかんとあかんのと違うかな。
保証もない、福利厚生も整ってない、あるのは、アルバイトとパートだけじゃ和歌山で仕事せんやろ
県政、市政も小手先だけやし、借金もたくさんあるから仕方はないけど、、、、
項なんか、パーーと、大胆に変えていかん事にはお先真っ暗やで。
自営業やってるひとも多いけど、1-3年は、何とかなるけど、うちも含めて結構きついで。
ほんま昔は、結構給料もくれてそこそこな生活ができてたのに、なんでやろう?
あほなわえにはわかりません。

お城のところまでみえてるで。昔のころは、本町に入ったら。自動車が動けなくて、なんぎしたのに、、、、
商店街の活性やいろいろやってはるけど、あかんな。
デフレに少子化と高齢化、、人口の減少、ええとこなしやで。
ま、でも何より若い子が安心して働けるところを作っていかんとあかんのと違うかな。
保証もない、福利厚生も整ってない、あるのは、アルバイトとパートだけじゃ和歌山で仕事せんやろ
県政、市政も小手先だけやし、借金もたくさんあるから仕方はないけど、、、、
項なんか、パーーと、大胆に変えていかん事にはお先真っ暗やで。
自営業やってるひとも多いけど、1-3年は、何とかなるけど、うちも含めて結構きついで。
ほんま昔は、結構給料もくれてそこそこな生活ができてたのに、なんでやろう?
あほなわえにはわかりません。

Posted by 松原亭のシェフ at 10:20│Comments(0)